富良野フィールドネットワーク
Furano Field Network 富良野自然塾の生き物たち
富良野自然塾の生き物たち
SMBC環境プログラム NPO法人C・C・C富良野自然塾
の許可を得て調査しております。
2012年9月4日火曜日
ムカシトンボ(Epiophlebia superstes)探し
先日、フィールド内を流れる小川でムカシトンボ(ヤゴ)を探してきました。
でも、そう簡単に見付かるはずもなく残念な結果に終わりました。
ムカシトンボは見付からないにしても、オニヤンマ(
Anotogaster sieboldii
)くらいはいると思ったのに
ヤゴというヤゴは1匹も存在しませんでした。
個体写真がなくて寂しいので、ヤゴ探しをした川の写真を載せます。
1 件のコメント:
qsaito
2012年9月5日 21:34
ムカシトンボの可能性は?
ぜひ捕まえてください
saito
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ムカシトンボの可能性は?
返信削除ぜひ捕まえてください
saito