富良野自然塾の生き物たち

SMBC環境プログラム NPO法人C・C・C富良野自然塾の許可を得て調査しております。

2011年9月2日金曜日

コウモリの親子

‘11.8.27調査ではヒメホオヒゲコウモリ?の親子も目撃
?なのは捕獲できていないからなのだが
ここで捕獲した個体は全てヒメホオヒゲコウモリだったのでそうする
















二階の屋根の庇に2頭で寄り添って止まっていた
よく見ると色が違う

濃い色の個体が淡い色の個体の脇に顔を寄せている
コウモリは脇に乳頭があるので
乳を吸っていたのか
吸いながら眠ってしまったのか

@今年は遅い?
昨年はコテングコウモリ、ヒメホオヒゲコウモリともに
8月上旬に親子を確認
今年はちょっと遅い?昨年が早い?
データを蓄積しないと分かりませんね


斉藤久

0 件のコメント:

コメントを投稿